札幌運転免許試験場(手稲)への行き方は??と迷っている皆さん。最寄り駅はJR手稲駅です!そこからはバスが便利です!!
バスは約12分、徒歩はJR稲穂駅から徒歩20分かかります。
札幌在住の”こうすけ”が、手稲駅から札幌運転免許試験場(手稲)までのアクセスを、写真付きで解説します!車で行くよって方にはあわせて駐車場情報もどうぞ!
また、数年おきの免許更新は、必要な持ち物、どれくらい時間がかかるかなど憶えていないのではないでしょうか。初めて更新をする方は、不安なことが多いですよね。
そんな方のために、当日の実際の流れについてもまとめてみましたので、ぜひ参考にしてください!
目次
まずは地図を確認
地図上のマークは【試験場線 免許試験場(バス停留所)】の位置です。
ちなみに、バス停の場所は札幌運転免許試験場の入り口のすぐそばです。バスを降りてすぐ施設に入れるので楽チンです♪
JR手稲駅からバス利用の場合
バス利用の場合、料金200円・乗車時間は約12分です。
バス乗り場
手稲駅の改札は、1つだけなので迷うことなく降りましょう。行先案内の左方向に「運転免許試験場ゆき バスのりば3番」と書かれています。
左に曲がって、北口を目指します。
次に左に曲がって、エスカレーターを降り北口1に向かいます。
外に出てバス・タクシーロータリーに着いたら、矢印の方向に進み、バスのりば3番に向かえば到着です。
【星置通】【運転免許試験場】行きどちらに乗っても運転免許試験場に停まります。
バス系統は【手90】【手81】です。
※【手84】は運転免許試験場に向かわないのでご注意ください。
大体1時間に1本は出ているようです!
料金は大人200円。SAPICA、Suica、Kitacaなどの交通系ICカードの利用も可能です。
乗車時間は約12分!
バスを降りたら、矢印の方向に向かえば運転免許試験場の入り口があります。
手稲駅からのバス時刻表
平日、土日祝どちらも朝早くて7:16発です!
試験場線 | ||
系統 | 手81 | 手90 |
行先 | 星置通 | 運転免許試験場 |
平日(時間) | ||
7 | 16 | 42 57 |
8 | 12 | 30 |
9 | 15 | |
10 | 15 | |
11 | 15 | |
12 | 15 | |
13 | 15 | |
14 | 15 | |
15 | 15 | |
16 | 15 |
試験場線 | ||
系統 | 手81 | 手90 |
行先 | 星置通 | 運転免許試験場 |
平日(時間) | ||
7 | 16 | 42 |
8 | 12 | |
9 | 15 | |
10 | 15 | |
11 | 15 | |
12 | 15 | |
13 | 15 | |
14 | 15 | |
15 | 15 | |
16 | 15 |
札幌運転免許試験場からのバス時刻表
最終は平日、土日祝どちらも18:17発です!
逃さぬようご注意ください!
試験場線 | ||
系統 | 手81 | 手90 |
行先 | 手稲駅北口 | |
平日(時間) | ||
7 | 25 | |
8 | 03 47 | |
9 | 39 | |
10 | 12 | |
11 | 20 | |
12 | 20 | |
13 | 20 | |
14 | 20 | |
15 | 20 37 57 | |
16 | 20 | |
17 | 17 40 | |
18 | 17 |
試験場線 | ||
系統 | 手81 | 手90 |
行先 | 手稲駅北口 | |
土日祝 | ||
9 | 17 | |
10 | 12 | |
11 | 20 | |
12 | 20 | |
13 | 20 | |
14 | 20 | |
15 | 20 37 | |
16 | 20 | |
17 | 17 | |
18 | 17 |
駐車場情報
車:500台分(無料)
私が免許更新に行ったのは水曜日の9:00頃ですが、その時点で駐車場は2/3ほど埋まっていました。
案内のハガキにも記載されていますが、日曜日の午前中はかなり混雑し車が停めれない可能性があるため、余裕を持って向かうことをおすすめします。
免許更新 当日の流れ
こちらが会場のマップです。
当日は、①→⑥の順番で手続きをします。
※案内ハガキに記載されている講習開始時間は、①から⑤までの手順が終わった段階での時刻で決まります。
例えば、8:50までに①から⑤まで終わったとすれば9:30の講習が受けれます。ギリギリ9:30までに①から⑤が終わったとしても、次の10:30の講習に案内されるのでご注意ください。
持ち物
・運転免許証
・更新連絡ハガキ
・手数料
・眼鏡等
・印鑑
受付
まず初めは受付です。スタッフの方から質問表を受け取ります。その次に免許証に内蔵されているICチップを使って、運転免許証更新申請書を発行します。
【運転免許証更新申請書と質問票】を持ったら、印紙購入に向かいます。
印紙購入
料金は以下の通りです。
・優良講習 3,000円
・一般講習 3,300円
・違反、初回講習 3,850円
ここで印紙を購入したら、すぐに運転免許証更新申請書に貼り付け、割印(自署でも可)します。また、このタイミングで質問表の記入を終えましょう!
※視力検査を受ける前に、質問票に必要事項の記入は終えておいてください。記入せず受けようとすると、書いてから列に並ぶよう言われるので、再び列に並び直すことになります。
視力検査
おそらくここが、講習前に順番待ちで一番時間のかかる行程だと思われます。
ここで、眼鏡等の利用を聞かれるので、担当の方に伝えます。普通の視力検査で、6問くらいで終わります。
質問表の記入を終えてから並ぶことを忘れずに!!
記入してない人は最初から並び直しです(泣)
更新受付・免許台紙を受け取る
視力検査が終わったら、すぐさま右隣のブースへ移ります!
ここで記入した【運転免許証更新申請書・質問票】と【ハガキ・免許証】を受け付けの方に渡します。
渡したら、すぐ左隣の⑤の周辺で待機します。
窓口で待機していると、名前が呼ばれ「受講者カード」を受け取り、次は写真撮影をします。
免許証用の写真撮影
数分待っていると、係の人から免許証用を渡されます。それを持って、写真撮影場所(A.B.C.D)のブースに入ります。
自分の撮影の番がくると、準備する間も無くすぐ撮影されてしまうので、前もって身なりは整えましょう。
撮影は一回きりなので、心の準備を!
撮影が終わると、「暗証番号等確認用紙」というものを渡されます。
これは更新申請書に記入した暗証番号と本籍地がプリントされたものです。運転免許とは別に管理しておきましょう!
講習
講習時間が近くなったら、3階に向かいます。
更新受付時に受け取った「受講者カード」を3階の受付で渡して「更新時講習受付カード」を受け取ります。
カードには教室と座席番号が記載されているので、講習時間までに教室に入り待機します。
優良運転者講習の場合は30分、違反・初回講習は2時間です。
講習が終わると、退室の際にその場で新しい運転免許を受け取れます。
まとめ
受付をしてから、講習の番号札をもらうまで25分程度かかりました 。
更新ハガキに、「30分前には来てください」と書いてありますが、本当に30分以上前に行くことを、強くおすすめいたします。
ギリギリに行くと、次の時間の講習になってしまうのでご注意を!
この記事を読んで、スムーズに免許更新が終えることを願ってます!