優雅な喫茶時間が楽しめるアフタヌーンティー。
実は札幌にも、特別な時間を過ごせる場所があるんです。
少し日常から離れて、英国貴族のように豪華なひと時を味わってみませんか?
今回、甘党女子のNahokaが、優雅でリッチなアフタヌーンティーを7選紹介します!
予約不要!カジュアルに利用できるアフタヌーンティー
開放感のある空間で上品なひと時を!ザ ロビーラウンジ
札幌JRタワー日航ホテル内にある「ザ ロビーラウンジ」。
天井が高く開放感があり、上品な空間ながらもリラックスできます!
アフタヌーンティーセットは、120分のフリードリンクです!
他にも、グラタンやビーフシチューなど、しっかり満足できる食事のメニューもありますよ!
セットでついてくるドリンクは、「アッサム バリ」を選んでみましたよ〜!
本格的なフレンチプレスで運ばれてきた紅茶に、驚きました!
コクが深く、味に癖がなくて飲みやすいです!
保温性も高く、時間がたっても淹れたての熱さで楽しめますよ!
アフタヌーンティーセット(税込2800円)
豪華な見た目・・・!食べるのが少しもったいなく感じます!
下段の「オレンジ甘酒のスコーン」「ビスケット」「クルミとメープルのクリームチーズディップ/はちみつ」。
ビスケットはクロワッサンのような食感でサクサクしています!クリームチーズと癖のない
甘いはちみつは、ビスケットとスコーンによく合いました!
中段の「アッシェパルマンティエ」「甘エビと里芋のブランマンジェ」「サーモンと蓮根のサンド」「洋風春巻き」。
アッシェパルマンティエは、挽肉をマッシュポテトで覆って焼いたフランスの国民食で、ラザニアと少し似ている料理です。
なめらかなマッシュポテトとミートソースが合い、食べやすく美味しかったです!
上段の「ブッシュ・ド・ノエル」「パリブリスト」「マカロン」「パンナコッタ」「赤い実のムース」。
パリブレストは、リング状のシュー生地で作られているお菓子で、味はシュークリームと似ています!
中に入っているコーヒーカスタードクリームのマイルドな甘さが、シューとマッチしていました!
上品で綺麗な空間で、アフタヌーンティーやランチタイムを楽しめる!
「ザ ロビーラウンジ」でセレブ気分を味わってみてはどうでしょう!
小腹を満たすくつろぎスポット!アフタヌーン ティー 札幌三越店
こちらは、札幌三越B2の場所にある「アフタヌーン ティー 札幌三越店」。
店内は、こじんまりとしていて、にぎやかな雰囲気です!
一人用の席も用意があるので、ふらっと入りやすい印象でした!
アフタヌーンティーセットは、「2つの季節限定のメニュー」「アップルパイ」「スイートポテトプディング」「いちじくと紅茶のフルーツケーキ」「スコーンor 季節のスコーン」「バニラアイス」の8つのスイーツの中から3つを選び注文します!
ドリンクは、メニュー内の好きなものを選べますよ!
ダージリン、アッサム、アールグレイなどの紅茶はもちろん、チャイやコーヒーもあります!
アフタヌーンティーセット(税込1584円)
シンプルでオシャレ!
私は、アップルパイ、スコーン、期間限定の「苺とアーモンドのショートケーキ」
を選びました!
ふわふわなショートケーキとアーモンドのパリパリ食感が非常に合っていて美味しかったです!
アップルパイはしっとりしていて、りんごにもシナモンの優しい味がしみ込んでいました。
外はカリッ、中はふわっとなスコーンは、甘さ控えめのホイップ、フレッシュな甘みのプルーベリージャムと合わせると最高でした!
紅茶は「アッサム」を注文しました!
ミルクとよく合う紅茶で、早速ミルクティーにして飲みました!
アッサムのコクと、ミルクのまろやかさが相性抜群で、とても飲みやすかったですよ!
買い物や、仕事後に「アフタヌーンティー 札幌三越店」で一息つくのは、いかかでしょう!
プライベート空間が作る上品なティータイム!ティーラウンジ フォンテーヌ
センチュリーロイヤルホテル内にある「ティーラウンジ フォンテーヌ」。
掛けられるソファが並び、静かに落ち着ける雰囲気。
各テーブルにブランケットが置いてありますよ。
ドリンクの種類が豊富で、カフェのようです!
食後などのくつろぐひと時にぴったりですね!
デザートセットの場合は、コーヒーか紅茶から選ぶことができます!
まず先に、注文した紅茶がきました!2杯分の量が入っていますよ!
ミルクかレモンの好きなほうを選択できます。
カップの底に桜の花びらがプリントされていて素敵!
紅茶は癖がなくて飲みやすい味です!
デザートプレート(税込2000円)
デザートプレートの名前の通り、三段全てデザートです!
甘いもの好きにはたまりません~!
カスタードの味が濃厚なクリームブリュレ。
上のカラメルはカリカリ、中のクリームはとろとろです!
ナッツケーキは、煮詰めた甘みのナッツがシャクシャクとしていて、食感が楽しいです!
チーズケーキは、濃すぎない味で、レモンの風味を感じられるのでさっぱりとした口当たりです!
どれもぺろりと食べてしまいました・・・!
落ち着いた空間で、デザートを存分に楽しむなら「ティーラウンジ フォンテーヌ」へ足を運んでみてはいかがでしょうか!
要予約!優雅な非日常が味わえるアフタヌーンティー
気分は英国貴族!華蘭亭 ホテルモントレ札幌
ホテルモントレ札幌にある「華蘭亭」。2Fにあるフレンチレストランですが、アフタヌーンティーはこちらの室内庭園で楽しめます!
美しい植物に、英国風の建造物は圧巻で、目を奪われてしまいます・・・!
ガラスに覆われたアトリウムから、日の光が入ってきて天然のライトになり、気持ちが良いです!
お茶のおかわりは自由で、7種類の茶葉から選べますよ!
普段は見かけない茶葉が多いので、迷ってしまいますね・・・!
ドリンクを選ぶ前に、実際の茶葉の香りをサンプルで確かめることができるんです!
初めて見る紅茶が多いからこれは嬉しい!
「ルイボスバニラ」を選んでみました!
濃厚なバニラの香りが鼻をくすぐります!
ルイボスティーがベースのお味で渋みが少なく、まろやかな味でした。
バニラの風味とルイボスがとてもマッチしていて、飲みやすいティーでしたよ〜!
こちらは「セイボリー」という前菜の塩系で甘くない食事の一皿です。
- 「小海老のと野菜のマリネ」
- 「真狩産ちりめんキャベツとベーコンのチーズ・エッグココット」
- 「スモークチキンのサラダ」
- 「クリームチーズとペッパーハムのクロックムッシュ」
クロックムッシュはフランス発祥のトーストで、ハムやチーズを挟んでバターを塗ったフライパンで焼いたものを指します!
カリカリの食パンとマイルドな味のチーズ、丁度良い塩気のハムの組み合わせは、合わないわけがないです!
アフタヌーンティーセット(税込4500円)
下段の「小さなブッシュ・ド・ノエル」「フランボワーズムース」「ダークチェリーとスパイスゼリー」。
スパイスゼリーは赤ワインのような風味で、中々刺激的でした!
中段の「苺のエクレア」「ヘーゼルナッツクリームと洋梨のクレープ」「ブール・ド・ネージュ」。
ブールドネージュはフランス語で「白い雪の玉」という意味のクッキー菓子です。
お味は結構甘め。中にドライ苺が入っているので、優しい酸味がいいアクセントになります!
上段が「雪だるまピンチョスタイル」「ココナッツ・マカロン」。
クリスマスの時期だったので、スイーツもクリスマス用になっています!
雪だるまのマシュマロがかわいい!
マシュマロはほわほわで、とても甘かったです!
別皿の「クリスマスプレート」でクロッフルと小さなサンタさんが来ました!
サクサクでバターが効いているクロッフルは最高に美味しいです!
フルーツコンポートもあるので、お口直しにもなります!
少しお値段のはるアフタヌーンティーセットですが、満足感が段違いです!
予約が取りにくいので、早めに予約することをおすすめします!
自然の緑と光を感じる英国庭園で、優雅にティータイムを過ごせる「華蘭亭」。
想像以上に優雅な体験ができます!
営業時間 :ランチ11:30~15:00(ラストオーダー14:00)
ディナー17:00~21:00(ラストオーダー20:30)
定休日 :火曜日定休※祝日は営業
電話番号 :011-330-4477
席数 :16席
駐車場 :有
支払方法 :カード可(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)
電子マネー可(交通系電子マネー(Suicaなど)、楽天Edy、nanaco、
WAON、iD、QUICPay)
テイクアウト:無
住所 :北海道札幌市中央区北四条東1-3 ホテルモントレ札幌 2F
アクセス :札幌駅南口より出て東側に向かい、徒歩6~8分程
札幌駅 19番出口より東側に向かい、徒歩5分程
クラシックな雰囲気で大人なティータイム!ザ・ロビーラウンジ ミザール
こちらは、札幌グランドホテルの本館1Fにある「ロビーラウンジ ミザール」。
店内はかなり広く、クラシックで落ち着いた雰囲気があります。
アフタヌーンティセットは120分間フリードリンクで、こちらのメニューから選べます!
最初のドリンクは「ダージリン」!一緒に「最初の一皿」がきました。
深みがあり、上品な優しい味がします。
一緒にお菓子を食べながらリラックスして待ちます〜!
アフタヌーンティセット(税込2300円)
下段の「ローストビーフサンドウィッチ」。
ローストビーフが薄めなので、食べやすくソースが甘めで美味しいです!
中段の「プレーンスコーン・ミックスフルーツマフィン・マーマレードジャム」。
カップケーキは柑橘系のフルーツのさっぱりとした酸味がおいしくて、何個でも食べられそうでした!
上段の「シュトーレン・モンブランツリー・苺ゼリー」。
ドライフルーツ、ナッツがぎっしりのシュトーレンは、甘さ控えめな、大人向けでリッチなお味です!
おかわりのドリンクは、この綺麗な青色の「バタフライピーティー」というハーブティーです。
バタフライピーという青色の花から抽出されるハーブティーで、酸性と合わせると瞬時に色が変わるそうです!
レモンを入れて少し混ぜると、綺麗なラベンダー色に変わりました!
綺麗〜!見ても楽しいし飲んでも楽しいです!
花の優しい香りが最初に口に満たされ、自然の甘さが感じられます!レモンの酸味ともばっちり合っていて、とても飲みやすいハーブティーです!
落ち着いて上品に寛げる「ロビーラウンジ ミザール」で特別なティー体験を是非、おすすめしたいです!
札幌の街並みを見ながらゆったり時間!ダイニング&カフェ ランデブーラウンジ
ニューオータニインの1Fにある「ダイニング&カフェ ランデブーラウンジ」。
店内は広く、窓側の席では、札幌の街並みを見ながら食事を楽しめます。
席の利用は2時間までです!紅茶が7種類用意されており、コーヒーにも変更できますよ!
1杯限定でカクテルも飲めちゃいます・・・!
「クリームオレンジ」を注文してみました!
ルイボスティーをベースに、クリーミーなバニラとオレンジを合わせた紅茶です。
バニラとオレンジの味が濃厚で、フルーツティーのような味わいでした!
甘くすっきりとしていて、美味しいですよ!
先に「ホウレン草を練りこんだイングリッシュマフィン」と「チーズソース」が運ばれてきました。温めたチーズソースを、上からかけて食べていきます!
素揚げしたベーコン、レンコン、かぼちゃの凝縮された野菜のうまみがマフィンとバッチリ合っています!
アフタヌーンティーセット(税込2250円)
下段の「ホワイトチョコレートショートケーキ」「ホワイトチョコレートロールケーキ」「フレッシュフルーツ」。
ショートケーキ、ロールケーキはホワイトチョコレートのほのかな甘さが絶妙でした!
中段の「ナッツとチョコレートのパンナコッタ」「シナモンクッキー」「ホワイトトリュフ」「カトルカール」。
カトルケーキは、フランスのパウンドケーキの呼び名です。フワフワとした生地でさっぱりした味は、紅茶とよく合います!
上段の「イチゴとミルクのジュレ」「レアチーズケーキ」「メレンゲスティック」。
濃厚なチーズ味のケーキは、小さくても満足感を得られました!
上に乗っているメレンゲスティックの純粋な甘みが良い口直しになります!
一人でも満足でき、まったりできる空間ですよ!
時間を費やしながらリラックスできる「ダイニング&カフェ ランデブーラウンジ」。
和やかな気持ちでティータイムを楽しめます!
季節ごとに楽しめるアフタヌーンティー!ALL DAY DINING MEM
ANAクラウンプラザホテル札幌の2Fに位置する「ALL DAY DINING MEM」
店内は明るく清潔感があり、席数も多いです!
季節ごとに違うアフタヌーンティーセットが楽しめ、今回は「苺&ベリーと鍵しっぽ猫のアフタヌーンティー」です!
お席時間は180分まで!
シンガポール発のラグジュアリーティーブランド「TWG Tea」の9種類の多彩な茶葉から選べます!
そしてハーゲンダッツのアイス4種類が食べ放題!
コーヒーやソフトドリンクの用意も有り、お口直しにグリーンオリーブや、コンソメスープ、梅昆布茶も頼めます!
最初に左写真の「イングリッシュブレックファースト」を注文しました!
濃厚で渋みがあり、飲むのが癖になります!
おかわりは右写真の「ロイヤルダージリン」!
喉をスッと通り、渋みが少なく飲みやすい紅茶です!
セイボリーの一皿を先に頂きます!
- 「スペイン産生ハムのマリネ オリーブとビーツを添えて」
- 「浅利と蛸のエスカベッシュ ハニーバルサミコ酢風味」
- 「コールドビーフと薩摩芋の和風タルタル仕立て 胡麻とナッツの香り」
マリネは、生ハムの塩気とスモークの味がしっかり出ていながら、後味はさっぱりです!
「エスカベッシュ」は魚肉などのから揚げを酢漬けにしたマリネの1種です。
ハニーバルサミコ酢で優しい甘さを感じました!
肉肉しいコールドビーフと、甘みのある薩摩芋の組み合わせが抜群でした。また食べたい!と思いましたよ!
苺&ベリーと鍵しっぽ猫のアフタヌーンティー(税込3500円)
ねこがたくさんいてかわいい・・・!
ケーキスタンドもお皿が横に長い作りで、スタイリッシュですね!
下段が、「2種類の焼き菓子、苺ジャム」。
甘みの少ないマドレーヌと、シフォンケーキに苺ジャムのフルーティーな甘さがよく合います!
中段が、「苺のロールケーキ」「ブルーベリーと黒ゴマのエクレア」「ベイクドチーズケーキ」「生チョコ」。
猫耳やしっぽなど猫づくしです!
エクレアは黒ゴマの風味で和の味を感じました!
上段が、「カシスとマロンのタルト」「三毛猫のオペラ」。
こちらの二つには、少しアルコールが入っています!
「三毛猫のタルト」は、栗の味がほんのりと優しめ!
サクサクでマイルドなバターの味がするタルト生地とよく合います!
アルコール入りのカシスムースがいいアクセントになっていて、大人のタルトという感じです!
お口直しのコンソメスープとハーゲンダッツのバニラアイスです!
ベーコンの塩気とうま味、ブラックペッパーがよく効いていて、甘さで満たされていた口の中がスッキリします!
冷たく優しい甘さのバニラアイスは、安定して美味しいです!
他にもストロベリー、チョコレート、グリーンティーのフレーバーの用意があります。
季節ごとに旬の食事を楽しめる「ALL DAY DINING MEM」。
どんな食事が出るのかわくわくしながら、訪れてみてはどうでしょうか!
営業時間 :朝食06:00~10:00(L.O.09:30)ランチ11:30~14:30(L.O.14:00)
ディナー 17:00~22:00(L.O.21:30)
定休日 :無休
電話番号 :011-242-2822
席数 :158席
駐車場 :有 レストランご利用の方:2時間 200円(税込) 以降30分毎200円(税込)
支払方法 :カード可(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)
電子マネー可(楽天Edy)
テイクアウト:無
住所 :北海道札幌市中央区北3西1-2-9 ANAクラウンプラザホテル札幌 2F
アクセス :JR [札幌駅」より徒歩7分
まとめ
今回は、札幌の優雅なアフタヌーンティーを7選紹介しました!
上品で優雅な気持ちで、食事を楽しめますよ〜!
札幌のアフタヌーンティーで少し贅沢をして、リッチなティータイムをしてみるのはいかがでしょうか!