ハンバーグといえば、箸を入れた瞬間、あふれ出す肉汁。
肉の旨みを存分に楽しめる最高の料理です。子どもの時から、こよなくハンバーグを愛している人も多いのではないでしょうか。
そこで今回は、そんな絶品ハンバーグを提供する札幌の人気店、有名店をご紹介します!
ナビゲーターは、大好物であるハンバーグを週5で食べ歩くカイセイです!
目次
- 1 まずは地図を確認!
- 2 札幌自慢の店!開店後すぐに満席になる名店「マーシュ亭」
- 3 カレーとハンバーグがあなどれない!「欧風カレーKEN」
- 4 山わさびハンバーグが絶品の「手作りハンバーグ工房 Toshi」
- 5 素材にこだわったハンバーグが札幌で大人気!「洋食コノヨシ」
- 6 札幌で一番柔らかいハンバーグ!?「シュシュウルフ」
- 7 松坂牛のハンバーグも札幌ならお手頃価格!「ステーキハウス 牛の松坂」
- 8 ハンバーグ特集で必ず名前が上がる実力店!「札幌牛亭サッポロファクトリー」
- 9 道産牛を使った絶品ハンバーグが食べられる!「北海道ミートマーケット」
- 10 札幌の学生が行きつけの絶品レストラン「クラーク亭」
- 11 北大でとれた自然の恵みを堪能できる「北大マルシェCafé&Labo」
- 12 絶品レアハンバーグのお店「シジュウ」
- 13 札幌で飽きずにハンバーグを味わうなら「ノースコンチネントMACHI NO NAKA」
- 14 【閉店】STEAK&HUMBURG ひげ6条店
- 15 まとめ
まずは地図を確認!
札幌自慢の店!開店後すぐに満席になる名店「マーシュ亭」
こちらは札幌で行列ができる洋食屋として有名な「マーシュ亭」。
店内にはテーブルとカウンターが合わせて20席ほどあります。
しかし、12時のオープンとともに満席になる程の大人気店なのです。
開店時間から15分ほど経てば、もう外には大行列ができているほど、札幌にきたらぜひ食べておきたいハンバーグです!
時間に余裕のない方は開店前5分前に行くか、1巡目のお客さんが退席する13時に行くのがおすすめ!
行列に並んで腹ペコな私が注文したのは、一番人気でご飯・豚汁付きの「ビーフハンバーグランチ 税込1,000円」。
箸を入れるとほどよく肉汁が出てきます。
シンプルな味付けで、肉本来の旨味が活かされていています♪
お手頃な価格でここまでクオリティが高いなら、行列ができるのも納得です!
30分待っても食べる価値のある絶品ハンバーグです!
営業時間 :12:00~13:30(閉店14:00) 18:00~21:30(閉店22:00)
定休日 :日曜日
電話番号 :011-281-7772
席数 :20席
駐車場 :店前にコインパーキングあり
支払い方法:現金のみ
デリバリー:不可
住所 :札幌市中央区大通東2-15-1⇒Googleマップ
アクセス :地下鉄東西線「バスセンター前駅」5番出口から徒歩1分
予約&クーポンを確認⇒食べログ
カレーとハンバーグがあなどれない!「欧風カレーKEN」
地下鉄東豊線北13条東駅から3分ほど歩いたところにある、「欧風カレーKEN」。
店内は落ち着いた喫茶店のような雰囲気で、1人でも入りやすいです。
まずは食券機で券を購入して注文します。
こちらのお店の代表メニューは、なんといっても300gハンバーグがついた「特大ハンバーグカレー 税込1,590円」です!
ハンバーグは丁寧に手作りしており、提供には20分ほど時間がかかります。
300gのハンバーグは、やはりインパクトがあります!存在感がすごい!
ナイフを入れた瞬間、滝のような肉汁があふれます。
300gの食べ応え抜群のハンバーグですが、肉本来のお味を感じ取れる控えめな味付けで飽きることなく食べ切ることができますよ♪
ハンバーグのルーでもあるカレーは、1日半弱火でじっくり炒めたジャムのように甘い玉ねぎ、鶏のだし汁がベースです。
そこに、大量の野菜や果物のペースト、最後にバターを加えて作られます。
そんなルーは、濃厚で上品な味わいなのです!
野菜の甘味を感じながらも、スパイス感や酸味などのバランスがよく、コクを感じとれます!
カレー味とハンバーグが本当によく合い、札幌にきたらぜひ食べたいカレーハンバーグですよ♪
カレー屋さんで食べられるハンバーグのレベルを超えていました。ぜひご賞味あれ。
札幌で絶品ハンバーグカレーを食べたい方は、ぜひ足を運んでみてください♪
営業時間 :11:30〜21:30(L,O 21:00)、平日は16:00〜17.30まで中休み有り(L,O 15:30)
定休日 :水曜日
電話番号 :011-752-7555
席数 :17席
駐車場 :有
喫煙 :全席禁煙
支払い方法:現金のみ
テイクアウト :可
住所 :札幌市東区北15条東1-2-17 イースタンビル 1F⇒Googleマップ
アクセス :地下鉄東豊線北13条東駅から徒歩2~3分
予約&クーポンを確認⇒食べログ
山わさびハンバーグが絶品の「手作りハンバーグ工房 Toshi」
こちらは「手作りハンバーグ工房 Toshi」。
連日満席になるほど、この札幌エリアでは人気のハンバーグ専門店です。
入店するとすぐに、ハンバーグのグラム数だけ先にオーダーします。
オーダーしてからの待ち時間が少なくなるので、ランチタイムに時間の余裕がない方には嬉しい配慮ですね♪
メニューを見てみると、ハンバーグはなんと11種類もあります。
1番人気はたっぷり山わさびハンバーグ、2位はあっさりおろしそハンバーグとガーリック和風ハンバーグ、3位はご飯がすすむ和風ハンバーグです。
今回は初めての来店だったので、1番人気の山わさびハンバーグを注文することにしました!
メニューを見ても分かる通り、ランチメニューはディナーメニューより300円安くなります。
この店では、ハンバーグを30g毎にプラス100円で増やすことも可能です!
ハンバーグが絶品すぎて、後で後悔しないためにも「ちょっと多いかも」という量で、注文するのがおすすめです。
こちらが断トツ人気の「たっぷり山わさびハンバーグ180g 税込1,490円」。
あつあつの鉄板にのせられて、できたての状態で提供されます。
ナイフを入れると、これでもかと肉汁があふれ出ます。この肉汁だけでもご飯が何杯も食べられます!
醤油ベースの甘塩っぱい特製ソースをかけて食べるも良し、そのまま素材の味を楽しむのも良しの一品でした。
営業時間 :ランチ11:00~15:00(L.O 14:30)、ディナー17:30~21:00(L.O 20:30)、木曜日のみディナー店休
定休日 :日曜日、月曜日(月2回不定休)
電話番号 :011-241-4189
席数 :24席
駐車場 :無
支払い方法:現金のみ
デリバリー:不可
住所 :札幌市中央区南一条西2-5 南一条Kビル B1F⇒Googleマップ
アクセス :地下鉄大通駅36番出口 徒歩1分
予約&クーポンを確認⇒食べログ/Retty
素材にこだわったハンバーグが札幌で大人気!「洋食コノヨシ」
札幌市内に4店舗を構える人気ハンバーグ店「洋食コノヨシ」です。
このお店の料理は、優しい味付けで老若男女問わず多くの方から愛されています。
こちらがメニュー表。多くのメニューがありますが、やはり一番人気はハンバーグ!
ハンバーグの量は、180gと250gがあります。250gでもぺろりと食べられるほどおいしいです。
しかし女性の方からすると、少し多いかもしれません。食べ切る自信がない方は、180gを選ぶと良いと思いますよ。
人気メニューの「ジャンボ海老フライとハンバーグ 税込2,013円」。
ハンバーグは道産の素材にこだわり、道産牛8割、江別産のブランド豚「奄夢豚」2割の合挽き肉が使われています。
ニンニクやペッパーは抑え目で、誰もが食べやすいお味。
たっぷりかかった濃厚デミグラスとお肉の旨味が凝縮したハンバーグを、ぜひ札幌で味わってみてください♪
営業時間 :ランチ月~金11:30~15:00(L.O.14:30)、土日祝 11:30~15:30(L.O.15:00)、ディナー17:00~22:00
定休日 :無
電話番号 :011-214-1383
席数 :50席
駐車場 :提携駐車場有(2000円以上のご飲食で1時間、5,000円以上のご飲食で2時間の1台分無料サービスチケット)
支払い方法:カード可(JCB、AMEX、VISA、Master、Diners)
デリバリー:可
住所 :札幌市北区北18条西4-2-33ラフィーネN18 1F⇒Googleマップ
アクセス :札幌市営地下鉄南北線北18条駅から徒歩2分
予約&クーポンを確認⇒食べログ/公式サイト/Instagram
札幌で一番柔らかいハンバーグ!?「シュシュウルフ」
こちらは、「歯のいらないハンバーグ」というコンセプトを掲げる「シュシュウルフ」。
歯がいらないほど柔らかいハンバーグとは一体どんなものなのか、食べる前からワクワク!
メニュー表はこちら。ハンバーグの種類はなんと10種類以上もあって迷ってしまいます!
看板メニューの「炙りチーズのオニオンソースハンバーグ」か「炙りチーズのデミグラスハンバーグ」を頼んでみてください!
今回堪能したのは、「炙りチーズのオニオンソースハンバーグ ライス・サラダセット 税込1,400円」です。
ハンバーグは、たっぷりのチーズとオニオンソースがかかった豪快な見た目!
チーズやオニオン、お肉の香りがしてきて、かつてないほどお腹が減ってきました。
左下にある飲み物はプーアル茶で、食前に飲むと脂肪の吸収を抑えてくれます。
グツグツ煮立ったオニオンソースとハンバーグを口に入れると、とろけるという表現が似合うほどに柔らかい!
炙られたモッツァレラとチェダーチーズの2種類のチーズは超濃厚で、チーズ好きにはたまらない一品ですね。
チーズの濃厚さと、ふわふわしたとろけるハンバーグが実に相性良く口の中でハーモニーを奏でます。
どこか和風な味付けで、「ご飯」にも合うハンバーグです♪
営業時間 :ランチ11:00~16:00(L.O.15:30)、ディナー17:30~22:00(L.O.21:00)
定休日 :木曜日
電話番号 :011-595-8900
駐車場 :無
支払い方法:現金のみ
デリバリー:可
住所 :札幌市白石区東札幌3条5-1-26⇒Googleマップ
アクセス :地下鉄東西線白石駅から徒歩5分
予約&クーポンを確認⇒食べログ/Instagram
松坂牛のハンバーグも札幌ならお手頃価格!「ステーキハウス 牛の松坂」
こちらは、松坂牛のハンバーグが食べられるお店「ステーキハウス 牛の松坂」です!
厳選された道産牛から最高級の松坂牛、神戸牛、米沢牛など「札幌で唯一、全国ブランド牛を扱う」鉄板焼きのお店です。
高級感ある店内ながら、ランチではリーズナブルな価格で高級ハンバーグを味わうことができます!
こちらがその「大海老フライとハンバーグ 税込1,300円」です。
この店のいいところは、注文時にハンバーグの焼き加減を聞いてくれるところ。
やや赤みが残るお肉は、デミグラスソースとのバランスもよく、肉本体の味がしっかりと生かされています。
海老フライも名前の通り超特大で、これは予想以上のルックスです。
プリップリの海老と揚げたてサクサクの衣が美おいしすぎます!
頭からしっぽまでカリッと揚げられており、一匹まるっとおいしくいただけますよ。
その他のランチメニューも気になるものばかりで、何度も足を運んじゃいそうですね。
営業時間 :ランチ11:00~14:30、ディナー17:30~22:00(L.O.20:00)
定休日 :不定休
電話番号 :011-219-0298
席数 :18席
駐車場 :無
支払い方法 :カード可(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)
電子マネー可(iD、QUICPay)
テイクアウト:無
住所 :北海道札幌市中央区南三条西4丁目 五番街ビル 3階⇒Googleマップ
アクセス :地下鉄南北線すすきの駅から徒歩3分
予約&クーポンを確認⇒食べログ/公式サイト
ハンバーグ特集で必ず名前が上がる実力店!「札幌牛亭サッポロファクトリー」
こちらは、札幌ファクトリーのアトリウムにある「札幌牛亭サッポロファクトリー」。
札幌のおいしいハンバーグ店特集でも必ず名前の上がる人気店です!
メニュー表はこちら。
ハンバーグの注文は4ステップです!
①グラム数を決める
②ソースを3種類の中から選ぶ(デミグラス/ロコモコ/和風旨塩)
③焼き方を選ぶ(ミディアム/ウェルダン)
④ライスの量を決める(少なめ/普通/大盛り)
セットメニューを注文すると、ライスの他にオニオンスープ・サラダ・ソフトドリンクがついてきます!
デミグラスソースのグツグツという音とともに登場した「ステーキハンバーグ 税込1,386円」。
箸でも簡単に切れるほど柔らかく作られており、ハンバーグの中まで、しっかりソースが染み込んでいます。
コクのあるデミグラスソースとペッパーがきいたハンバーグの相性はどちらも負けず劣らずです。
柔らかいハンバーグは噛むほど、お肉の旨みがあふれ出てきます。
今回はミディアムを頼んだので、少しレア気味の焼き加減です!
焼き石も用意されているので、自分好みの焼き加減で食べることもできるのが嬉しい。
半分は焼き加減を変えて食べてもいいかもしれません。
営業時間 :11:00〜22:00
定休日 :サッポロファクトリーと準拠
電話番号 :011-271-3700
席数 :34席
駐車場 :有
支払い方法:カード可(JCB、AMEX、VISA、Master、Diners)
デリバリー:不可
住所 :札幌市中央区北2条東4丁目サッポロファクトリー3条館1Fアトリウム⇒Googleマップ
アクセス :地下鉄東西線バスセンター前駅から徒歩6分
予約&クーポンを確認⇒食べログ/公式サイト
道産牛を使った絶品ハンバーグが食べられる!「北海道ミートマーケット」
ジューシーでボリューム満点!そんなお肉料理を食べられる「北海道ミートマーケット」。
お店の前を通るだけでも香ばしく、食欲をそそるお肉の匂いがします…!
ハンバーグの他にもサガリ焼き、ステーキ、ハンバーガーがあります。
ただ、一番人気はやっぱりハンバーグ!
もう我慢できない。一番大きい400gのハンバーグを注文してみました!
こちらが、「高砂ハンバーグ200g×2 税込1,600円」。
豪快に盛られたハンバーグの他に、ご飯と汁物がついてきます。
ハンバーグはジューシーでボリューム満点!そして、ナイフを軽く入れるだけで簡単に切れてしまうほど柔らかい肉質が特徴的です!
見てください!切った瞬間、大量の肉汁があふれ出てきます…!
噛めば噛むほど肉汁があふれてくるので、もう箸が止まりません!
営業時間 :火~土ランチ11:30~15:00(L.O.14:30)ディナー17:00~22:00(L.O.21:30)、日曜日11:30~20:00(L.O.19:30)
定休日 :月曜日
電話番号 :011-214-1390
席数 :17席
駐車場 :無
支払い方法:カード可(JCB、AMEX、VISA、Master、Diners)、QRコード決済可(PayPay、d払い、au PAY)
デリバリー:可
住所 :札幌市北区北14条西3-1-17 ル・ソレイユ 1F⇒Googleマップ
アクセス :札幌市営地下鉄南北線北12条駅から徒歩5分
予約&クーポンを確認⇒食べログ/Instagram
札幌の学生が行きつけの絶品レストラン「クラーク亭」
こちらは、「クラーク亭」です。
札幌の学生が愛してやまないレストランで、ハンバーグ・ステーキ・照り焼きチキン・チキンカツ・唐揚げ・4種のカレーが食べられます!
お昼ごろには、ランチに来る社会人の方も多くみられます。
ハンバーグランチはお店の人気メニューです。
また、クラーク亭ではトッピングとして、チキンカツ1枚、照り焼きチキン1枚、唐揚げ3個をそれぞれたった100円で注文することができます!
こちらが、「ハンバーグランチ 税込660円」です。今回は「唐揚げトッピング 税込100円」も加えてみました。
ハンバーグには、ペッパーとニンニクがふんだんに使われています。スタミナがつきそう。
これは確かに学生が好きそうなお味です。
揚げ物とハンバーグなんて、昼間から幸せすぎます。それにこの値段、コスパに優れてると思います!
営業時間 :11:30~23:00(L.O.22:30)
定休日 :無休
電話番号 :011-726-0029
席数 :80席
駐車場 :無
支払い方法:現金
デリバリー:不可
住所 :札幌市北区北12条西4丁目10-3LEE SPACE 北大前1F⇒Googleマップ
アクセス :地下鉄南北線北12条駅から徒歩7分
JR札幌駅から徒歩9分
予約&クーポンを確認⇒食べログ
北大でとれた自然の恵みを堪能できる「北大マルシェCafé&Labo」
北海道大学の正門から入って徒歩1分の場所にある「北大マルシェCafé&Labo」。
店内では、北海道大学でとれた牛乳から作られたチーズやパンなども売られています。
そんな北大マルシェにはレストランもあるのを知っておりますでしょうか。
たっぷりのモッツァレラチーズがかかった「北大牛乳モッツァレラチーズハンバーグ 税込1,320円」。
このモッツァレラチーズは、北大構内でとれた新鮮な牛乳から作られています。
濃厚で口当たりがよく、食べやすいのです!
ソースは、トマトとデミグラスから選ぶことができます。
今回は、シェフ監修のデミグラスソースをチョイスしました。
赤ワインのコクと酸味が感じられる本格ソースは、チーズとハンバーグによく合います!
本格デミグラスと濃厚チーズのかかったハンバーグは、言葉を失うほど絶品。
北大マルシェでは、食前に「北大牛乳」が出てきます。この北大牛乳は、とにかく飲みやすい!
牛乳特有の生臭さは一切なく、コクとほんのりとした甘みがあります。
牛乳嫌いの方でも飲めそうな牛乳です!
営業時間 : 10:00〜18:00
定休日 :火曜日
電話番号 :011-706-3213
駐車場 :無
支払い方法:カード可(JCB、AMEX、Diners)
テイクアウト :可
住所 :札幌市北区北9条西5北海道大学百年記念館1F⇒Googleマップ
アクセス :JR札幌駅から徒歩7分
予約&クーポンを確認⇒公式サイト/食べログ
絶品レアハンバーグのお店「シジュウ」
なかなか味わうことのできないレアハンバーグが堪能できるお店「シジュウ」です。
ランチメニューはハンバーグ150gとライス、サラダ、ドリンクセットで税込1,080円なのだとか。安い!
焼き方は、レア、ミディアム、ウェルダンから選べますので、自分好みに調節できます。
レアだからなのか、提供までの時間が早い!
ハンバーグにはつなぎを一切使用していないそうで、お肉本来のおいしさを味わうことができます。
やさしい味わいのソースに、ガツンとパンチがあるブラックペッパーがお肉に絡み合い、食べ始めたら止まらないおいしさです!
おいしすぎて、10分程で食べ終えてしまいました…(笑)
店内は、おしゃれで落ち着いた雰囲気なので、女子会やデートにも最適!
材料がなくなり次第閉店してしまうので、お昼時より少し前にお店に入るのがおすすめです!
13時くらいには、ランチ提供を終了してしまっていることもあるのでご注意ください!
営業時間 :ランチ11:30~14:30(L.O.14:00)、ディナー17:00〜21:30(L.O.21:00)
定休日 :火曜日
電話番号 :011-522-7236
席数 :22席
駐車場 :有
支払い方法:現金のみ
デリバリー:無
住所 :札幌市中央区南6条西24丁目1-18 Y’S南円山1階⇒Googleマップ
アクセス :札幌市営地下鉄東西線 円山公園駅から徒歩10分
予約&クーポンを確認⇒食べログ
札幌で飽きずにハンバーグを味わうなら「ノースコンチネントMACHI NO NAKA」
ハンバーグ屋「ノースコンチネント MACHI NO NAKA」は、食べログ 洋食百名店 2020にも選出された店です。
狸小路1丁目のひっそりとしたビルの地下1階にある店なので、看板をお見逃しなく。
ランチセットは、日替わりでハンバーグとソースが変わります。
季節に合わせたハンバーグが食べられるので、何度行っても飽きないメニューです♪
こちらが「本日のランチセット 税込1,100円」です。
日替わりランチセットの内容は、ハンバーグに日替わりソース、ポテトとサラダ、ご飯(大盛り無料)、ドリンクです。
ハンバーグはジューシーで柔らかい♪
半熟状の目玉焼きがトッピングされおり、トロ~とした黄身とカレー味のソースがマッチしていますね。
食べている途中で、ハンバーグが冷めないように店員さんが焼き石を持ってきてくれるのも嬉しい。心遣いが素敵すぎます。
ぜひお好きな火加減で絶品ハンバーグを楽しんでください!
営業時間 :ランチ11:30~15:00(LO14:30)、ディナー17:30~21:00(LO20:30)
定休日 :第3 水曜日
電話番号 :011-218-8809
駐車場 :無
支払い方法:カード可(VISA、Master、JCB、AMEX)
デリバリー:可
住所 :札幌市中央区南2条西1丁目マリアールビルB1⇒Googleマップ
アクセス :地下鉄大通駅 35番出口から徒歩2分
予約&クーポンを確認⇒食べログ/公式サイト
【閉店】STEAK&HUMBURG ひげ6条店
続いてやってきたのは、「STEAK&HUMBURG HIGE」。
「週に一度の贅沢をご堪能ください」というコンセプト通り、ボリュームも味も大満足の一皿を提供してくれるお店です。
迫力ある「粗挽きハンバーグ(200g)&アメリカンステーキ(200g) 税込2,400円」は、このボリューム。
ランチ時間にハンバーグとステーキセットを頼むと、ご飯・汁物・サラダが無料でついてきます。
お皿が運ばれてくると、お肉とニンニクの香ばしい香りがします。
ガーリックのいい香りがするのです!
ハンバーグは粗挽き!ハンバーグらしい肉汁を堪能しつつも、粗挽き肉の歯応えを楽しむことができます。
表面はカリッとしているものの、中身はジューシー。
肉本来の香りや歯応えをシンプルに食べるのもいいですが、あっさり味の和風ダレをかけて食べると何個でも食べられちゃいますよ。
営業時間 :
定休日 :無
電話番号 :011-511-1129
席数 :18席
駐車場 :無
支払い方法:カード可(JCB、AMEX、VISA、Master、Diners)
デリバリー:可
住所 :札幌市中央区南6条西3丁目第8桂和ビル1階⇒Googleマップ
アクセス :地下鉄南北線すすきの駅から徒歩5分
地下鉄東豊線豊水すすきの駅から徒歩3分
予約&クーポンを確認⇒食べログ/公式サイト/Instagram
まとめ
ハンバーグといったら老若男女問わず、みんなが大好きな料理!
ニンニクとペッパーがきいた旨みの強いハンバーグからニンニクとペッパーが控えめな食べやすいハンバーグまで、幅広くご紹介しました!
ぜひ札幌のハンバーグ店選びの際には、この記事を参考にしてみてください!
こちらの記事では、札幌でがっつりステーキが食べられるお店を紹介しています!
北海道の肉グルメといえば、ジンギスカンを連想する方が多いでしょう。しかし、実は札幌のステーキも負けてないのです! そこで今回は、そんな札幌で本当におすすめできるステーキ店をご紹介します! ナビゲーターは、肉グルメを日々食 …