焼きたてのバンズに、肉厚なパティ。かぶりつくと溢れる肉汁…そんな絶品なハンバーガーをお探しではありませんか?
札幌には、北海道の素材にこだわった絶品ハンバーガーが数多く存在します。
そこで今回は、実際に食べて本当に美味しかったハンバーガー店をご紹介♪
肉厚ジューシーなハンバーガーやまるで漫画に描いたようなボリューミーバーガーなどを紹介していきます!
ナビゲーターは、ハンバーガーのことなら僕にお任せ!三度の飯よりハンバーガーが好きなこうすけと
週末はバーガー巡りが好きな、かいせいです!
目次
- 1 まずはマップを確認!
- 2 個性豊かなグルメバーガー「J.S.BURGERS CAFE」
- 3 北海道食材と豪快アメリカンバーガーの「Jacksonville大通キタ店」
- 4 チーズバーガーならここ!「ESSEN SAPPORO平岸本店」
- 5 札幌なのにNYが味わえる「ALLEYS NEW YORK 札幌北1条店」
- 6 男女かまわず喰らいつけ!「ルートナイン」
- 7 リーゼント店主が作るアメリカンバーガー「TACK」
- 8 お洒落な空間でオシャレなハンバーガーを「The JOHNSON BURGER」
- 9 つなぎなし!十勝牛100%のジューシーハンバーグ!「ラナ円山」
- 10 BBQをイメージしたメニューが人気「Crafter’s CAMP」
- 11 不動の人気を誇る厚別区のハンバーガー「チキンペッカー」
- 12 週末限定で高級ハンバーガーが食べられるお店「Y+5296」
- 13 まとめ
まずはマップを確認!
マップを確認してみると、お店は地下鉄の付近にあるので地下鉄を降りて徒歩で向かえます。
「ESSEN SAPPORO平岸本店」と「ルートナイン」は、駐車場があるので車で向かうのがベストです!
個性豊かなグルメバーガー「J.S.BURGERS CAFE」
こちらはJOURNAL STANDARD (ジャーナルスタンダード) が手掛けている「J.S.BURGERS CAFE」。
全国で人気を博すアメリカンスタイルのバーガーショップです!
札幌店の人気ナンバーワンメニューは、「タルタルチキンフライドバーガー(税込1,012円)」。
使用しているのはスパイスやヨーグルトに漬け込んだチキン。
下味がしっかりついており、このチキンだけでも食べたくなる美味しさです!
可能ならチキンをもう一枚追加したいくらい美味しい!
営業時間 :11:00~15:00 17:00~21:30(LO.21:00)
定休日 :不定休
電話番号 :011-522-7057
席数 :32席
駐車場 :無
喫煙 :全席禁煙
支払い方法:カード可(VISA、JCB)電子マネー可(交通系電子マネー(Suicaなど)、楽天Edy、QUICPay)
デリバリー:可
テイクアウト :可
アクセス :南北線 大通駅 1番出口より徒歩1分
住所 :札幌市中央区北三条西3-1 大同生命札幌ビル 2F⇒Googleマップ
予約&クーポンを確認⇒公式サイト/食べログ
北海道食材と豪快アメリカンバーガーの「Jacksonville大通キタ店」
次は、「Jacksonville(ジャクソンビル) 大通キタ店」にやってまいりました。
『北海道食材と豪快アメリカンバーガー』と『ほのぼのとしたアメリカンレストラン』をモットーに営業してます。
こちらは一番人気の「ウエスタンBBQバーガーセット(税込1,350円)」。
チェダーチーズにベーコン、サクサクのオニオンリング。さらに自家製のBBQソースがたっぷりかかっていて、くせになる一品です!
セットのポテトで一番人気は「サクサクポテト」。ですが今回は、おすすめされた「ほくほくポテト」をいただきました。
名前通りのほくほく食感!特製のオリジナルスパイスで味付けされており、バーガーより先に完食しちゃうくらい美味しかったです!
見てください、このボリューム!僕の口は決して小さいわけではないので、大抵のハンバーガーは普通に食べれます。しかし、ここのはデカすぎて顎が外れるかと思いました!!
周りの目を気にせず、アメリカ人になったつもりで豪快にかぶりつきました(笑)
肉厚なパティ、オニオンリング、ベーコンはもちろんのこと、この自家製のBBQソースが全てにマッチしていてたまらなく美味しい…。北海道食材をふんだんに使っているだけあって、絶品でした。
ランチメニューもありお得に食べられますが、はじめてジャクソンビルに来たという方は是非グランドメニューから豪快なバーガーを選ぶのがおすすめです♪
営業時間 :11:30~22:00(LO.21:30)ランチ11:30~15:00※平日、店内のみ
定休日 :不定休
電話番号 :011-281-1355
席数 :24席(4人掛けのテーブル席6席)
駐車場 :無
喫煙 :全席禁煙
支払い方法:カード可(JCB、AMEX、Diners)
デリバリー:可
テイクアウト :可(電話注文可)
アクセス :東西線 大通駅 1番出口より徒歩6分
住所 :札幌市中央区北1西8-2-9 丸二羽柴ビル 1F⇒Googleマップ
予約&クーポンを確認⇒公式サイト/食べログ
チーズバーガーならここ!「ESSEN SAPPORO平岸本店」
平岸駅から徒歩5分のところにある「ESSEN SAPPORO(エッセンサッポロ)平岸本店」。
こちらは「安くて美味い喜びを」がテーマのお店です♪
人気メニューは「ワイルドチーズバーガー(税込858円)」。今回はポメスM&ドリンクセット(税込440円)も注文しました!
チーズ×2、パティ×2に、サワークラウトがかかってこのお値段。そして、値段に似合わず味がバツグンに美味しいです。
美味しいのに安すぎる!
ちなみに、ポメスはフライドポテトのドイツでの呼び方。セット注文だとポメス大盛無料です♬
ジューシーなパティにチーズが組み合わさり、サワークラウトがアクセントになっていて美味しいです♪
こちらは「エッセンチーズバーガー(税込638円)」パティ、ベーコン、チーズ、サワークラウトが入っていてこの価格…!
食べ応えのある食材が詰まっているので、ハンバーガー好きが食べれば満足するとこ間違いなしです。
店内はお洒落にビール瓶が飾ってあり、ドイツの酒場のような雰囲気です
もちろんドイツビールを豊富に取り扱っているので、ハンバーガーを食べながらビールを飲み、贅沢な時間を過ごせそうです♪
また、平日11:00~15:00(L.O 14:30)はポメス&ドリンクセット、サラダ&ドリンクセットが半額の税込220円で注文できます!
引用先:https://www.essen-sapporo.jp/access/
無料の専用駐車場が4台分あるので、車で行きたい方も安心です♪
定休日 :不定休
電話番号 :011-827-0178
席数 :31席
駐車場 :有(4台)
喫煙 :全席禁煙
支払い方法:カード可(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)
電子マネー可(交通系電子マネー(Suicaなど)、楽天Edy、nanaco、WAON、iD、QUICPay、au PAY、PayPay、楽天pay、ApplePay)
デリバリー:可
テイクアウト :可
アクセス :南北線 平岸駅 3番出口より徒歩5分
住所 :札幌市豊平区平岸3条10-1-1 第52松井ビル 1F⇒Googleマップ
予約&クーポンを確認⇒公式サイト/食べログ
札幌なのにNYが味わえる「ALLEYS NEW YORK 札幌北1条店」
こちらは「ALLEYS NEW YORK(アリーズニューヨーク) 札幌北1条店」。
南北線大通駅 地下歩行空間 7番出口から徒歩1分のところにあります。
こちらはオーダー率NO.1の「ALLEYSバーガー(税込1,250円)」。道産牛100%パテと、黒糖が練りこまれたオリジナルバンズとの相性はバツグンです!
平日11:30~15:00(L.014:30)のランチセットは、メインのハンバーガー・フライドポテト・サラダ・スープがついてきます。
見てください、このバンズに入りきらないほどの具材たち!ボリュームがすごくて片手で持って撮影するのが大変でした(笑)
ハンバーガー好きにはこの豪快な見た目はたまらない♫
ベーコンとチーズにトマト・レタス・たまねぎ。バンズの上にはピクルスとフライドオニオンとたくさんの具材が使われています。とても味の調和がとれたハンバーガーです♪
店内はNYの路地裏のカフェのようです。店内はとても広く、開放感がありました!
営業時間 :平日11:00〜15:00(L.O 14:30)17:00〜21:00(L.O 20:00)
土・祝日11:30~21:00(L.O 20:00)
定休日 :日曜日
電話番号 :011-522-9455
席数 :76席
駐車場 :無
喫煙 :全席禁煙
支払い方法:カード可(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)
デリバリー:不可
テイクアウト :可
アクセス :南北線大通駅 地下歩行空間 7番出口 徒歩1分
住所 :札幌市中央区北一条西3-3-10 KOKO HOTEL札幌駅前 2F⇒Googleマップ
予約&クーポンを確認⇒公式サイト/食べログ/HotPepper
男女かまわず喰らいつけ!「ルートナイン」
こちらは「ルートナイン」。
出前館さんのCMで、「北海道の人気店 おすすめ3店」として紹介された実力派のお店です!
好みに合わせてトッピングが選べるので、自分好みのハンバーガーが作れるのも特徴です。
お店の人気メニュー「R9バーガー(税込800円)」。バンズは、外がカリカリ中はふわふわに焼き上げられいます。
そこにオニオンとトマト、牛100%の牛パティ!さらに、たっぷりの自家製ミートソースが絡み合いとても美味しいです♪
牛100%のパティは噛んだ瞬間、肉汁がジュワッと溢れだし、肉の美味しさが楽しめます!
ジューシーで美味しい!!
店内は映画に登場しそうなアメリカンな雰囲気。札幌にいながらも、アメリカでハンバーガーを食べている気分になれます!
壁にもズラリとアメリカンなものが飾られており、お店のこだわりが感じられます♪
営業時間 :11:00~26:00
定休日 :不定休
電話番号 :011-215-0020
席数 :17席
駐車場 :有(店舗入口前 3台)
喫煙 :全席禁煙
支払い方法:カード可(VISA、Master)、PayPay
デリバリー:可
テイクアウト :可
アクセス :南北線 中島公園駅 2番出口から徒歩7分
山鼻9条駅 徒歩3分
住所 :札幌市中央区南8条西8-515 南8条アーバンライフ 1F⇒Googleマップ
予約&クーポンを確認⇒食べログ/HotPepper/Instagram
リーゼント店主が作るアメリカンバーガー「TACK」
こちらは、「TACK」。
アメリカンな店内とリーゼント姿の店主が印象的なこちらのお店。
アメリカンでボリューム満点の絶品ハンバーガーが食べられるお店として人気を集めています!
メニュー表はこちら!
ハンバーガーのメニューの他にも、「キューバサンド(税込1,050円)」、「チリサンド(税込480円)」などのサンドウィッチメニューもあります。
また、名物の「20cmバーガー(税込6,600円)」もあります!
誕生日やサプライズにおすすめです。これほどの巨大バーガーがあれば、場が盛り上がること間違いなしですね♪
こちらは、「ダブルチーズバーガーセット(税込1,380円)」。
このハンバーガーの特徴は、何と言ってもジューシーなパテとチーズ!
ケチャップやマスタードの強い味に負けないように、ひき肉自体に自家製のタレを混ぜて一晩寝かせて作っているんです。
一晩じっくり寝かせ熟成させることで、お肉に自家製のタレがしっかり染み込みます。そうすることで、お肉の旨味も引き立ち、おいしいハンバーガーの出来上がり!
バンズの裏にはタルタルソースが塗られており、これがパテと野菜に合う!
営業時間 :12:00~翌0:00
定休日 :木曜日
電話番号 :011-219-5569
席数 :16席
個室 :無
駐車場 :有
喫煙 :全席喫煙可
デリバリー:可
テイクアウト :可
住所 :札幌市中央区南4条西9-1006-8プラネットビル101⇒Googleマップ
アクセス :札幌市営地下鉄東西線 西11丁目駅から徒歩7分
予約&クーポンを確認⇒食べログ
お洒落な空間でオシャレなハンバーガーを「The JOHNSON BURGER」
こちらは「The JOHNSON BURGER」。
道東別海町の素材にこだわるバーガーショップです。
ハンバーガーの種類がとても豊富で、他のお店にはないような、リッチなメニューも多くありました
こちらは一番人気の「ジョンソンバーガー(税込2,178円)」。
アボカド(税込220円)もトッピングしていただきました♪
たまには贅沢なハンバーガーもいいですね!
インテリアショップ監修なだけあって、店内はとてもおしゃれな空間です!
また、食事とあわせてインテリア雑貨の提案ができるよう、雑貨を販売するスペースも準備されています。
営業時間 :10:00~21:00
定休日 :無
電話番号 :011-209-5248
席数 :48席
駐車場 :有(館内税込2,000円以上の利用で2時間無料)
喫煙 :全席禁煙
支払い方法:カード可(VISA、Master、JCB)
電子マネー可(交通系電子マネー(Suicaなど)、楽天Edy、nanaco、WAON、iD、QUICPay)
デリバリー:不可
テイクアウト :可
アクセス :南北線 さっぽろ駅 2番出口直結
東豊線 さっぽろ駅 18番出口直結
住所 :札幌市中央区北5条西2 札幌ステラプレイス CENTER 3F⇒Googleマップ
予約&クーポンを確認⇒食べログ/HotPepper/Instagram
つなぎなし!十勝牛100%のジューシーハンバーグ!「ラナ円山」
十勝牛100%をつなぎなしで仕上げる絶品ハンバーガーが人気の「ラナ円山」。
お肉の味付けにも化学調味料を一切使ってない、こだわりに溢れたハンバーガー。
ここまでこだわりの詰まったハンバーガーはどんな味がするのか、食べる前からワクワクが止まりません!
こちらがメニュー表です。
札幌バーガーに、黒(スパイシーソース)が人気とのこと!パテの焼き加減は「よく焼き」、「レア」を選ぶことができます。
こちらは、「札幌バーガーラージ(税込1,280円)」に「ポテトS(税込170円)」をトッピング。
口に入れた瞬間、十勝和牛の旨味が肉汁にのって、一気に口全体に広がる~!
その後から、ブラックペッパーの刺激的な辛味と香辛料の香りを感じ、美味しすぎる!
パテの旨味、ブラックペッパーの辛味、香辛料の香りのバランスが完璧です。
これなら何個でも食べれます!!
営業時間 :11:00~21:30
定休日 :木曜日(祝日の場合は営業)
電話番号 :011-616-7500
席数 :30席
駐車場 :無 近隣にコインパーキング複数あり(駐車券または利用証明の提示で次回ご利用いただける金券プレゼント)
喫煙 :全席禁煙(店外に喫煙用スペース有)
支払い方法:現金・PayPay
デリバリー:不可
テイクアウト :可
アクセス :地下鉄東西線円山公園駅5番出口から徒歩5分
住所 :札幌市中央区北1条西23丁目1-11⇒Googleマップ
予約&クーポンを確認⇒食べログ/公式サイト
BBQをイメージしたメニューが人気「Crafter’s CAMP」
国道12号線沿いにあるハンバーガーショップ「Crafter’s CAMP」。
BBQをイメージしたハンバーガーを販売しており、肉肉しいパテが大人気です!
店内はアウトドアキャンプをモチーフにしており、細部までこだわりを感じます!
キャンプ好きにはたまらない空間です!
メニューはBBQと名のつくものなど、アウトドアを連想させます。
LVごとに価格が分かれており、券売機で食べたいメニューのレベルに合った食券を購入するスタイル。
店員さんに券を渡すときに食べたいメニューを注文しましょう!
今回注文したのは、LV.3クラフターズバーガーの「アボカドチーズセット(税込1,190円)」。
アボカドチーズのハンバーガーに、コンソメスープとフライドポテトがついたセットです。
甘塩っぱいソースがパテのジューシーさを引き立たせていてGOOD!
バンズはフカフカでキャベツはシャキッとしているので、食感も楽しめます。
ガツンとくる肉肉しさで、食べたあとの満足感が大きいのも高ポイントでした♪
アウトドアな店内で食べるハンバーガーは格別ですよ!
不動の人気を誇る厚別区のハンバーガー「チキンペッカー」
JR新札幌駅、地下鉄東西線新さっぽろ駅共に徒歩7分のところにある「チキンペッカー」。
唐揚げやハンバーガーが有名な地域密着型のお店です。
1階で先に注文をしたのち、出来上がり次第2階の席まで料理を運んできてくれます!
2階のイートインフロアは、各席一定の距離が保たれていて安心。
カウンター席の大きな窓のおかげで開放感があります。
チキンペッカーは唐揚げとハンバーガーの他に、丼物も好評です。
人気のバーガーセットは税込810円から注文できますよ。
今回は「ペッカーズバーガー ドリンクセット(税込1,000円)」を注文しました。
バーガーセットにドリンクをプラスしたお得なセットです!
パテはチキンを使用しているため、弾力があって美味しい!
北海道産の小麦を使用したバンズはふっくらしていて最高♡
パテと野菜のバランスも良くて食べやすいハンバーガーです。
ムネ肉の唐揚げは、食べた瞬間ジューシーさが溢れてきました!
味付けが絶妙なのに加え、衣がパリッとしていて何個でも食べられそうな美味しさです♪
こちらの店舗の他に、サンピアザにある「チキンペッカーデリ」でもテイクアウトができます。
気になる方は立ち寄ってみてくださいね。
週末限定で高級ハンバーガーが食べられるお店「Y+5296」
南北線すすきの駅から徒歩2分のF-45ビル内にある「Y+5296」。
金、土、日のみ営業しているレア度が高いお店です!
北海道の食材を贅沢に使った高級ハンバーガーが食べられますよ。
シェフ直々に、ハンバーガーに合う北海道産食材を農家さんから仕入れて作っています。
ハンバーガーだけでなく、サラダなども全て北海道産!
今回は女性に人気の「CheeseCheeseCheese&Honey(税込3,300円)」を注文。
こぶ黒100%のパテに、3種のチーズとシナ蜂蜜を合わせた贅沢なハンバーガーです!
トロトロのチーズにマッチする蜂蜜の甘さと、ブラックペッパーのアクセントが最高♡
バンズはサクサク食感で、蜂蜜が染み込んでいるので単体で食べても美味しい!
チーズに覆われていたパテは超肉厚でジューシー!
かぶりついた瞬間から芳醇な味が口いっぱいに広がります…!
サラダにはフレンチトーストが添えられていたのですが、生ハムと食べるとこれまた美味しい♡
現在、Instagramをフォロー&投稿すると、アルコールも含む全てのドリンクが1杯無料!!
シェフのこだわりがぎっしり詰まった週末限定バーガー。
皆さんも1度は食べてみてください!
まとめ
今回は札幌市内のハンバーガー店をご紹介していきました。札幌には本場の味に近い本格的なハンバーガーが数多くあります。
どのお店もパティやバンズ、トッピングなどそれぞれのこだわりがあり特徴があります。テイクアウトや宅配可能なお店も多いため、自宅で食べ比べするのも楽しいのではないでしょうか。
気になったお店があれば、ぜひ足を運んでみてください♪